オンプレミス型CACHATTOサーバーからクラウド型CACHATTO Cloudへの移行手順
CACHATTO Cloudは、2023年より提供開始している(Amazon Web Services)上に構築するクラウド型のセキュアなリモートアクセス環境です。
従来のオンプレミス型と同様に端末にデータを残さない各種CACHATTO製品が利用でき、社内ファイルサーバーなどのオンプレミスサーバーも「CACHATTOコネクター」を接続することでご利用いただけます。
本記事では、従来のオンプレミス型のCACHATTOサーバーからクラウド型のCACHATTO Cloudサーバーへの移行方法を順を追って解説します。
CACHATTO Cloudへの移行手順の概要
オンプレミス型のCACHATTOサーバーからCACHATTO Cloudサーバーへの移行は、大まかに以下の3ステップで実施が可能です。
- CACHATTO Cloudサーバー構築
- CACHATTOサーバーからのデータ移行
- ポーリングの切り替え
※現行と同じ会社ID、アクセスポイントをCACHATTO Cloudでも継続利用する場合の移行方法です。
CACHATTO Cloudサーバー構築
CACHATTO Cloudのサーバー構築はe-Janネットワークス側で作業を実施させていただくため、お客様側での作業は不要です。
CACHATTOサーバーからのデータ移行
オンプレミスのCACHATTOサーバーに登録されているユーザー情報・CACHATTO設定情報は、バックアップデータを用いてCACHATTO Cloudへの移行が可能です。
データ移行の際はバックアップ元のCACHATTOサーバー・移行先のCACHATTO Cloudは同一バージョンである必要があるため、移行にあたって以下の2つの方法のいずれかが利用可能です。
- オンプレミスのCACHATTOを最新バージョンにアップデートし、バックアップの取得・移行を行う
- オンプレミスのCACHATTOはバージョンアップせず、e-Janネットワークスにてバックアップデータをバージョンアップ、CACHATTO Cloudへの適用を行う(バージョンアップ作業期間:5営業日)
ポーリングの切り替え
最後に、ポーリングの切り替え作業を行います。

まずオンプレミスのCACHATTOサーバーの管理画面の「サーバー状況」のページから「ポーリング停止」ボタンをクリックし、ポーリングを停止します。
その後、同様にCACHATTO Cloudの管理画面の同ページから「ポーリング開始」ボタンをクリックする事でポーリングが開始されます。
これにてオンプレミスのCACHATTOサーバーからCACHATTO Cloudへの移行作業は完了です。
移行全体の流れ
改めて、移行作業全体の流れをまとめると以下のようになります。
- オンプレミスの CACHATTO サーバーをバージョンアップする
- バックアップファイルを取得する
- CACHATTO Cloud サーバーをデータクリアする
- 現行の会社IDを用いて、バックアップファイルをリストアする
- オンプレミスの CACHATTO サーバーにて、ポーリングを停止する
- CACHATTO Cloud サーバーにて、ポーリングを開始する
- 動作確認を実施する
- オンプレミスの CACHATTO サーバーをシャットダウンする
また、ご希望する場合は移行前にCACHATTO Cloud環境を事前トライアルにて動作確認いただく事も可能です。その場合、一旦トライアル用の会社IDにて動作確認を行なっていただき、動作確認をしていただいたのちにCACHATTO Cloud環境のデータクリアを行い、再度現行の会社IDからデータ移行を行う形になります。
以上、CACHATTO Cloudへの移行手順を解説させていただきました。CACHATTO Cloudへの移行をご検討の方、また上記以外の移行方法をご希望の場合は弊社営業担当までお問い合わせ下さい。